中学生(未成年)でもカラコンは買えるの?
初めてカラコンを買う方は買い方が分からないと思います。
「処方箋は必要なの?」
「そもそもどこで買えばいいの?」
「親にバレたりしないの?」
このように色々な疑問があると思います。
これらの疑問を解消して、カラコンの買い方を説明していきます。
カラコンの買い方
カラコンの買い方の流れを説明していきます。
カラコン購入前に眼科で検査
処方箋は眼科やクリニックでもらえますが、これは必須ではなく、薬事法でも必須とされてはいません。
しかし、初めてカラコンを買う人は、カラコンを買う時に度数、BC(ベースカーブ)、DIA(ダイア)という目の情報を知る必要があります。
それに、目の状態を診てもらう事もおすすめします。
だから、まずは、必ず、眼科でカラコン使用の為の検査を受けるほうがいいと思います。
それと処方箋だけもらえるかを眼科に問い合わせしたほうがいいでしょう。
眼科で検査を行う時に必要な事
眼科に行く前に下記を準備しましょう。
- 保険証を用意
- 買いたいカラコンが決まっていれば、そのカラコンの名前とかをメモ
- 眼科に事前にTEL
眼科での診察には保険がきくので、保険証は用意しましょう。
買いたいカラコンが決まっていれば、そのカラコンの名前をメモします。そして、念のため、眼科に買いたいカラコンが決まっている事を伝えて、検査をしてほしい事を伝えます。
もし、眼科にあなたが買いたいカラコンがあれば、そのカラコンで装着テストをしてくれるところもあります。
そして、中学生や未成年の場合は、親の委任状が必要かどうか、親の同伴が必要かを確認しましょう。
眼科によっては必要な場合がありますので、念の為、行く前にTELをして確認する方が良いでしょう。
度なしカラコンは検査不要?
ちなみに、度なしカラコンでも度ありカラコンでも眼科に行って検査をしてもらいましょう。
度なしカラコンでも、あなたの目に合ったDIAのサイズやBCなどを検査してもらう必要があります。
度ありカラコンを使用する場合は、それにPWR(SPH)という数値を検査してもらいます。
PWRとSPHはどちらも、コンタクトレンズの度数を表す数値です。
度数は0.25単位の小数点で表示され、遠視用の場合は数値の前に「+」がつきます。
近視用の場合は数値の前に「-」がつきます。
どこで買うのかを考える。
眼科に行って、これであなたの目の情報は分かりましたね。
あとは、どこで買うのか?という事です。
ドンキホーテやマツキヨなどの実店舗で買う方法と、インターネットの通販で買う方法があります。
どちらの方法でも、下記の通り
●親の同伴は必要無し。
●処方箋は必要ありません。
カラコンを販売する場合、高度医療機器販売許可証というものが必要です。
安心安全のお店はこの許可証をもっています。
ドンキでもネット通販でも、この許可証があるちゃんとしたお店なら、安全性に変わりはありませんよ(^^)
実店舗で買う方法のデメリット
- お店に行くのに時間・手間が必要。(特に田舎や郊外在住の方は大変です。)
- 眼科と併設の店が多く、購入時に毎回診察料が必要。
- 商品を置くスペースに限界があり、品揃えが豊富ではない。
ネット通販のメリット
- 好きな時間にパソコン・スマホから注文可能で楽。到着を待つだけでOK。
- 毎回診察する事なく手軽に買える。
- ネット通販店は品揃えが豊富で珍しいカラー、シリーズ等も買える。
これらの事から、カラコンはネット通販で買う人が非常に多いです。
通販で買うならモアコンタクトがおすすめです。
ちなみに、私もカラコンはずっとモアコンタクトで買っています(。・ω・。)b
それに、中学生や未成年の人が心配な親バレについても、カラコンの受け取り方に、「コンビニ・郵便局で受け取る」という方法があります。
だから、親バレを気にしてドンキに毎回買いに行かなくてもOKです。
ただし、私としては、親に同意をもらって買った方が良いとは思いますね。。。
なかなか親の同意を得られない方もいらっしゃるので難しいところですがね。
※通販店としても、注文前に親権者の同意を得るように案内されています。
通販で買う場合、親バレすると思っている学生さんって結構います。
でも、コンビニで受け取る方法などもあるので、通販も選択肢の一つとしていかがでしょうか?
今回は、インターネットの通販でカラコンを買う方法として説明していきます。
ネット通販でカラコンを購入
ネット通販でカラコンを購入していきます。
まず、ネット通販のお店にアクセスします。
例、モアコンタクト
購入するカラコンを選びます。
眼科でGETした度数やBCなどを左右の分、入力します。
あなたの名前や住所などを入力して会員登録をしましょう。
支払い方法や受け取り方法を選択します。
あとは受け取りを待つだけです(。・ω・。)b
ちなみに、初めてカラコンを買う場合、1日使い捨てのワンデーカラコンをおすすめします(^^)
ワンデーカラコンだと、毎日お手入れしなくてもいいので、扱いも楽で、初めての方には1ヶ月や2週間タイプではなく、ワンデーがおすすめです。
「初めてのカラコンの買い方-中学生でも買える!」のまとめ
初めてのカラコンの買い方について、分かりましたか?
初めての場合、あれこれ疑問が多くて悩むと思いますが、今はネットで調べる事が簡単な時代ですので、当サイトなどを活用して、カラコンを買いましょう♪
もし、通販で買うなら安全で安いモアコンタクトがオススメです。
送料無料で品揃えも多くて限定カラコンとかもあったりするので、近くにドンキが無い方や、通販で楽に買いたい方は一度覗いてみて下さい♪
▼モアコンタクト▼